被害者意識の絶対法則。

今日はバスと電車で遠出した。

二人掛けの席に一人で陣取る人。荷物と杖を席に置いて・・

脚がどうやら悪いらしい。

バスは激混みで詰めてほしくて皆そのオジサンを見ている。


こんな時思う。被害者意識の絶対法則。


自分は被害者、病気になってかわいそう、大切にされる存在でなければならない。

自分が被害者でいれば他人より優位に立てると知っている。

人に迷惑をかけていることや、じろじろ見られることで不機嫌になっていく自分に言い訳ができる。

自分が悪いのではなく、大切に扱われるべき自分を大切にしない周りが悪いのだと。


一生被害者でいたい人は一生その病気や疾患から抜け出せない。

自分が被害者ではなく、むしろ加害者だったと知り、認めることができた時抜け出す第一歩となる。



黒い本(内海聡の心の絶対法則)は私の一生のバイブル。何度も読んで、その時々で感じることが違うだろう。

自分のことと思って読み進めなければ意味が無い。


被害者意識は誰にでもあることを忘れてはならない。


#心の絶対法則

#薬害研究センター認定セラピスト

#内海式

幸運のカギを探せ!あなたの中に眠るホントのあなたを見つける旅。

横浜在住の望月知加子と申します。私からぽかぽかが伝わり、周りの人や訪れた人達がぽかぽかあったかい気持ちで元気になって欲しい。そんな願いを込めながら活動しています。 あなた自身がが芯を持ち、ぶれない人でいられる。毎日を健やかで軽やかで家族を大切に、周りの人を大切に想う事。それを行動に移して欲しい!まずは自分自身を整えることからスタートです。整える、自分と向き合うことのお手伝いをします。

0コメント

  • 1000 / 1000